豊川稲荷にお願いに上がりました。

これから施工を開始するお客様のスムーズな着手と安全な作業現場、納得いく完成状況を豊川稲荷へ出向きお願いをして参りました。年に何回か来るのですが今回は年の初めに奉納した千本織を今日はどこにあるかを探してみました。30分位探す中で見つけました。それもお稲荷さんの参道でお稲荷さんの後ろです。有難い所に奉納頂いているのに私、少し気を緩めていたかと反省をしたところです。キチンとお礼とあらためてお願いを行い、お昼を食べていなかったので一旦、豊川稲荷を出て食事をする事に豊川稲荷正門を出て何時も立ち寄る食事処を目指すと何と改装中。その隣のお店の方が「どうですか?」とお声がけ頂いたのですが取りあえず通り過ぎたが、この先に何がある訳でもない為、引き返して先程お声がけ頂いたお店の方に「わかりました、食べます」と言うと笑顔で迎えてくれました。頼んだものはなめしご飯と豆腐田楽みそ、きしめんの様なもの。感想は美味しかった。普通の味なのかも知れないが美味しく感じたのは笑顔でお声がけ頂いたお店の方のせいかも知れません。食事を済ませお店を出てすぐのところのお店で線香を購入。細くて香りが良く適度に煙の出る物。蝋燭も新調。南無阿弥陀佛と浮かび上がる線香も購入。そこから奥へ進み植木屋さんに立ち寄る。500円程度でハゼの苗木を購入。中々のものでした。お稲荷さんの所にもあるよと店主が言っておられた。そしてその植木屋さんの隣に「清光堂」があります。印鑑表札を見て売っている所。ちなみに私の印鑑は認印。銀行印・実印共にここの商品です。ここで買わなくいてはいけないと理由があるのですがそれは次回に。玄関に鍵が掛かっていました、何故なら飼い犬が珍しくお店にいました。店主の事を私は先生と呼んでいます、私が来たことに気づかれて鍵を開けて出迎えてくれました。犬は店の奥に追いやられ凄く不機嫌になっていました。かわいそうだなと思って何気なく先生の手元を見ると何とビックリ、燕のヒナが割りばしの足場に止まっていて先生がピンセットで餌をあげているではないですか。聞けば向かいのお店の燕であまりの暑さに巣から落ちた様子と言っていました。巣は店先のテントのギリギリの所にあり、さぞ暑かったんだなと理解出来ました。そこで先生が巣立つまで親代わり生きた餌をピンセットで挟み口元に持って行くと普段親から巣の中で餌をもらう様子と一緒でした。先生曰く、餌食べて、寝て、糞をしての繰り返したそうです。だけど珍しいものを見せて頂けました。豊川稲荷への参拝は何が見れるか、味わえるか、聞けるかが来るたびに違う所です。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン